公開日:2025/05/18
高槻から通える!主要オフィスエリアまでの通勤時間比較
~大阪も京都もアクセス抜群!通勤ラクラクな街~
こんにちは、スモッティーJR高槻店です!
「転勤で大阪方面に通うことになった」
「京都のオフィスに通いやすい街に住みたい」
…そんな方に人気なのが、ちょうど中間に位置する『高槻市』です!
今回は、実際に高槻駅から主要ビジネスエリアまでの通勤時間を比較してみました✨
お部屋探しの参考にぜひどうぞ!
JR高槻駅から主要駅までの通勤時間(平日朝ラッシュ想定)
目的地 | 利用路線 | 所要時間 | 備考 |
---|---|---|---|
大阪(梅田)駅 | JR京都線 新快速 | 約13分 | 混雑はあるが本数多め |
新大阪駅 | JR京都線 新快速 | 約10分 | 新幹線利用にも便利! |
天王寺駅 | JR大阪環状線乗換 | 約30分 | 環状線での乗換1回 |
京橋駅 | JR環状線乗換 | 約27分 | 淀屋橋・北浜方面にも好アクセス |
本町駅 | 御堂筋線へ乗換 | 約35分 | 新大阪または大阪駅で乗換 |
心斎橋・なんば | 地下鉄経由 | 約35〜40分 | 梅田から御堂筋線利用 |
京都駅 | JR京都線 新快速 | 約14分 | 京都市内通勤にも◎ |
烏丸・四条 | 阪急高槻市駅 → 阪急京都線 | 約30分 | 私鉄派にも人気のルート |
※時間は目安です。ダイヤや混雑によって前後します。
高槻市が通勤に強い理由は?
- JR・阪急のダブルアクセス
JR高槻駅と阪急高槻市駅があり、JR派・私鉄派どちらもOK! - 新快速が停まる!
JR高槻駅は新快速停車駅で、大阪・京都までスピーディー。 - 終電が遅いのも安心
夜遅くなっても帰宅しやすく、仕事後の外出も安心♪
通勤時間だけじゃない!暮らしやすさも◎
高槻市は通勤の利便性に加えて、
- スーパーや飲食店が多くて便利
- 自然が多く、住環境も落ち着いている
- 教育・医療施設が充実
- ファミリー層にも人気の住宅地が多数
まさに「働くにも、暮らすにも」バランスの取れたエリアなんです
まとめ
高槻市は、大阪・京都の両方へ30分以内でアクセス可能な好立地!
勤務先がどちらでも対応しやすく、転勤や通勤の不安が少ないのが魅力です。
スモッティーJR高槻店なら、勤務地・通勤スタイルに合わせたエリアや物件探しも全力サポート!
ぜひお気軽にご相談ください。お問い合わせもお待ちしています
TOPICS
-
2025/05/18 高槻から通える!主要オフィスエリアまでの通勤時間比較
-
2025/05/17 室内干しグッズのおすすめアイテムをご紹介✨
-
2025/05/16 夏前にやるべき「エアコンの試運転」と掃除のススメ
-
2025/05/15 「即入居可」って本当に即日住めるの?
-
2025/05/13 実は県外の物件も紹介できるって知ってた?不動産店の裏話
-
2025/05/12 一人暮らし初心者に聞いた!マジで必要なもの/いらなかったものTOP10
-
2025/05/11 Wi-Fi選び、なにが違う?初心者向け比較ガイド
-
2025/05/10 「その家賃、本当に払える?」 〜収入から考える家賃の目安〜
-
2025/05/09 自炊しない人こそ知っておきたい!キッチンの上手な活用術
-
2025/05/08 敷金・礼金なしは本当にお得?条件の読み解き方