公開日:2023/07/23
駅から少し離れた最高の「フィオーレつつみⅡ」。
目当ての物件がなかったら駅距離を妥協してみては。
外観
高槻市堤町という少し駅からは離れたところに位置するのは「フィオーレつつみⅡ」。
駅距離は徒歩40分程度と確かに駅からは離れており、自転車必須の距離にはなるでしょう。
しかし自転車を使う駅距離になると、もうあまり徒歩の駅距離は関係ないのではという声が少し聞こえてきます。
自転車利用を考えている方は実際徒歩20分~30分あたりの物件を選ぶ方が多くみられますが、その徒歩の20分や30分に果たしてそんな大きな差はあるだろうか。
例えば阪急京都線「高槻市駅」から今回ご紹介する「フィオーレつつみⅡ」の高槻市堤町までは徒歩35分程度で自転車13分程度。
そしてさらに駅から離れた高槻市番田1丁目なら徒歩50分で自転車17分程度。
なんと徒歩が15分も変わっても自転車利用なら4分程度しか変わりません。
どちらにせよ、自転車を利用するならこの4分がそこまで大きな差ではないはずです。
このことから自転車利用も視野に入れている方が少し駅距離を妥協することが分かります。
駅に近ければ近いほどもちろん法人契約向きの家賃の相場の高い大きなマンション多くなったり、賃貸物件の母数が住宅街に比べ少なくなり、今回ご紹介するような一般的な2人入居向きやファミリー物件は少ないのは当然です。
よって駅距離を離すことによって生まれる利点は、家賃相場が低くなることによる素晴らしい物件の出会いや、そもそもの物件の母数が多く増えるという事です。
今回ご紹介する「フィオーレつつみⅡ」は駅から離れることによって素晴らしい条件に設定されております。
どれくらい素晴らしいか見ていきましょう。
駅から離れるだけでこんなに違うの。
間取り
家賃80,000円と共益費4,400円の合計84,400円。
普通駅チカだったら10万円は軽く超えてきます。
そして1LDKでも広さも44.17㎡で部屋ごとの広さも十分にあります。
そして築年数2年というピカピカの築浅物件。もうこれだけでお腹いっぱい。
さらにさらになんと鉄骨造になります。まさかの木造ではありません。
鉄筋コンクリート造の防音面ほどまではいかなくともほぼ新築の鉄骨造なので、防音面対策も昔に比べかなり発達しております。
あまりにもすごすぎる。
それでは内装も見ていきましょう。
リビング・カウンターキッチン
広いし綺麗過ぎてびっくりしました。それもそのはず築年数2年という新しさです。
まだまだピカピカでこれからも最高に綺麗に決まっております。
そしてエアコンも付いておりまして、これももちろんまだまだ新しい綺麗なエアコン。
洋室・収納
部屋もウォークインクロゼットも広過ぎます。洋室もですが収納までこんなに広いとびっくりします。
そしてここにもエアコンが付いているので、この時点でエアコンを買う必要がなくなりました。
これが本当にうれしすぎる。
洗面台・お風呂・トイレ
ほぼ新築の物件に水回りの説明はそこまで必要ありません。
綺麗なのは当然です。そして最近の2人入居向き物件の水回りなので、温水洗浄便座、追い焚き、浴室乾燥機は当然のごとくついております。
皆が求めているのがそろっています。
まとめ
いかがでしょうか。
今回は少し長めに語ってしまいましたが、ついつい自転車利用の方に向けてアドバイスをお送りしました。
駅距離を妥協することによって生まれるメリットはかなり大きいと感じたので、目当ての物件がなかなか見つからず自転車利用でお考えの方は、徒歩距離ではなく自転車距離で考えてみてはいかがでしょう。
こんな感じのアドバイスをもっと聞いてみたいという方はぜひ「スモッティ―JR高槻店」まで。
それでは👋
「フィオーレつつみⅡ」の最新情報はこちら
高槻市、茨木市、摂津市、吹田市など北摂で賃貸不動産のお探しは
「スモッティーJR高槻店」まで
またはTEL:072-684-3510まで
TOPICS
-
2025/05/11 Wi-Fi選び、なにが違う?初心者向け比較ガイド
-
2025/05/10 「その家賃、本当に払える?」 〜収入から考える家賃の目安〜
-
2025/05/09 自炊しない人こそ知っておきたい!キッチンの上手な活用術
-
2025/05/08 敷金・礼金なしは本当にお得?条件の読み解き方
-
2025/05/06 GW明けは物件が動く!?その理由とチェック方法
-
2025/05/05 JRと阪急、どっちが便利? 通勤・通学目線で徹底比較してみました!
-
2025/05/04 【物件見すぎて迷子状態!?】お部屋探しで「よくわからん…」となった時の対処法
-
2025/05/03 一人暮らし、寂しくなったらどうする?
-
2025/05/02 夜の内見はアリ?時間帯別メリット・デメリット
-
2025/05/01 ChatGPTに理想の間取りを聞いてみたらこうなった!?