公開日:2025/02/17
高槻市のおすすめエリアと住みやすさガイド
こんにちは、スモッティーJR高槻店の竹山です(^^♪
大阪と京都のちょうど中間に位置する高槻市。 アクセスの良さや住環境の整備が進んでいることから、ファミリー層や学生、単身者まで幅広い層に人気のエリアです。
今回は、高槻市のおすすめエリアとそれぞれの特徴、住みやすさのポイントをご紹介します。
1. 高槻市の魅力って?
1.1 アクセスの良さ
- JR高槻駅:新快速で大阪駅まで約13分、京都駅まで約12分
- 阪急高槻市駅:梅田まで約20分、河原町まで約25分
1.2 自然と都市機能が共存
- 北部には自然豊かな摂津峡公園や高槻森林観光センターがあり、週末のお出かけに最適
- 駅周辺には大型ショッピング施設や飲食店が揃っており、生活利便性も良好
1.3 教育環境が整っている
- 関西大学高槻ミューズキャンパスや大阪医科薬科大学がある
- 子育て支援施設や公園が多く、子育て世帯に人気
大阪・京都へのアクセスの良さ、自然・買い物・教育環境が整ったバランスの良い街です。
2. 高槻市のおすすめエリア紹介
2.1 JR高槻駅・阪急高槻市駅エリア(高槻市中心部)
特徴
- JR・阪急の2路線が使える便利な立地
- 松坂屋高槻店やアクトアモーレなど買い物スポットが充実
- 駅周辺にはカフェや飲食店が多く、若者や単身者に人気
こんな人におすすめ
- 単身者・学生:通勤・通学を重視する方
- カップル・共働き世帯:駅近で生活利便性を重視する方
家賃相場(2025年現在の目安)
間取り | 家賃相場 |
---|---|
1K・1DK | 6万~7.5万円 |
1LDK・2DK | 7.5万~10万円 |
2LDK・3DK | 10万~14万円 |
2.2 南平台・郡家新町エリア(北部エリア)
特徴
- 摂津峡など自然が多く、落ち着いた雰囲気
- 広めの物件が多く、駐車場付き物件も豊富
- 幼稚園や保育園、公園が点在し、子育て世帯に人気
家賃相場
間取り | 家賃相場 |
---|---|
2LDK | 7万~9万円 |
3LDK | 9万~12万円 |
4LDK以上 | 12万~15万円 |
2.3 富田・上牧エリア(南部エリア)
特徴
- 阪急京都線で梅田や河原町にアクセスしやすい
- 住宅街と商業施設がバランスよく共存
- 駅前には昔ながらの商店街が残り、親しみやすい雰囲気
家賃相場
間取り | 家賃相場 |
---|---|
1K | 5.5万~7万円 |
2DK | 6.5万~9万円 |
3LDK | 9万~12万円 |
2.4 芥川・安満エリア(西部エリア)
特徴
- 高槻駅から徒歩圏内ながら、静かな住宅街
- 安満遺跡公園が近く、自然を感じながら生活できる
- 駅近に比べて家賃が手頃で、穴場エリアとして人気上昇中
家賃相場
間取り | 家賃相場 |
---|---|
1LDK | 6.5万~8万円 |
2LDK | 8万~10万円 |
3LDK | 10万~12万円 |
3. 高槻市で暮らすメリット&注意点
メリット
- アクセス抜群。大阪・京都どちらにも行きやすい
- 買い物施設が充実。駅周辺には大型商業施設や商店街あり
- 自然スポットが豊富。摂津峡や安満遺跡公園でリフレッシュ
注意点
- 北部は坂道が多いため、徒歩移動が多い方は要注意
- 駅近物件は競争が激しいため、早めの内見予約が必要
- JRと阪急でエリアが異なるため、通勤・通学ルートを考慮する
4. まとめ:高槻市は「便利さ+自然+子育て環境」が魅力
高槻市は、利便性・自然・教育環境がバランスよく整ったエリアです。 ライフステージに合わせて、中心部・北部・南部・西部エリアの選び方を考えてみましょう。
- 利便性重視:JR高槻駅・阪急高槻市駅エリア
- 自然&子育て重視:南平台・郡家新町エリア
- アクセス&コスパ重視:富田・上牧エリア
- 静かな環境重視:芥川・安満エリア
大阪・京都へのアクセス抜群の高槻市で、あなたにぴったりの物件を探してみませんか? スモッティーJR高槻店では、高槻市のおすすめエリアや物件情報を随時ご案内しています。 ぜひお気軽にお問い合わせください。
TOPICS
-
2025/07/01 「高槻ってどんな街?」地元民&移住者に聞いた“リアルな暮らし心地”とは?
-
2025/06/30 「ペット可=犬もOKと思ってた…」“ペット相談可”の罠に注意!
-
2025/06/29 「洗濯機置き場“外”ってどうなん?」実際に住んだ人の声まとめ
-
2025/06/28 “退去立ち合い”って何するの?現役スタッフが流れを全部解説!
-
2025/06/27 「“通勤の本音”を聞いてみた」駅近物件 vs 始発駅近くの物件
-
2025/06/26 この“音”、どこから聞こえる?~意外と知らない構造別の音の伝わり方~
-
2025/06/25 ベランダ喫煙のトラブル事例と“事前に防ぐ”チェックポイント
-
2025/06/24 “ゴキブリが出にくい物件”ってある?現役営業が教える選び方のコツ!
-
2025/06/23 隣人トラブルを防ぐ!入居前にできること
-
2025/06/22 🏢最上階に住むメリット・デメリット徹底解説